今回は人づくり委員会の林委員長からのご指名で委員会メンバーの「越後雅俊君」を取材いたしました。
事業所は射水市中野に事務所をかまえる越後法律事務所です。
一階はたくさん車が駐車できる駐車スペースになっています。
2階の事務所にまで階段で上る途中には素敵な絵画が飾ってあります。
お邪魔いたします。
越後先生が笑顔でお出迎えしていただきました。越後法律事務所は越後さんのお人柄がにじみ出るアットホームな事務所です。では早速取材にうつります。
★人づくり委員会 委員長の林委員長の人柄について伺いたいと思います。越後君から見て林委員長はどのような方ですか?
僕と林委員長は同期入会で会員開発のとき同じ班だった仲です。
(真ん中にいるジェームスは会員開発の同期メンバー。現在は英会話教室をしています。)
林委員長と僕は年齢も同じで初年度から意気投合して仲良しのメンバーなんです。
何かを頼んでも絶対断らない、誰からも好かれる人だと思います。
熱く、人懐っこく、そしてまっすぐな性格。たとえるなら松岡修造さんのような感じですね。
ただし時々おっちょこちょいなところがありハラハラさせられることもありますね(笑)
★人づくり委員会の委員会運営についてなにかありますか?
じつは委員会になかなか顔出せてなくてもうしわけないのですが運営についてはよくわかりません。
ZOOMなどを取り入れての委員会には参加してます。
あと、委員会メンバーは同期会員が多いです。自分にとってはアットホームな感じでとても雰囲気が良いかと思います。
★ありがとうございます。では次に越後君についての質問をさせてください。趣味はありますか?
趣味は最近本格的に始めたゴルフです。10年ほど前から少しやってはいたんですが最近はすっかりはまってます。
(ベストスコアは88です!)
暇な時間が出来るとネットでゴルフ中継を見たりなんかもしてるんですよ。
★そういえば手が片方だけ日焼けしてますね?ゴルフ焼け?
そうなんですよ。某団体で役職を受けてるんですが今度コンペをするんでめっちゃ練習してます。
実は事務所の上にはゴルフの練習が出来るスペースを設けてるんです!
よかったら見ていきますか?
★是非見せてください!
★事務所の上にはとても本格的なゴルフの練習スペースがありました!スゲーーーーー!
映画「釣りバカ日誌」の社長室にあるようなパターの練習もできます!!
★わずか30分ほどの取材の合間にも絶え間なくクライアントさんから電話がかかってきます。
さすが人気弁護士ですね~。
お忙しいところありがとうございました!!と言ってとっとと引き上げてきました。越後君ご協力ありがとうございました!
取材 水持
この記事へのコメントはありません。