高岡商工会議所青年部 HOME » 高岡YEGブログ » » 女王様のチョコレート

高岡YEGブログ

女王様のチョコレート

今回は、隣県の金沢市に8月にオープンしたクロスゲート金沢にやってきました。健康厚生委員会理事を務める、リーゼントがトレードマークの村井俊介さんが、このクロスゲート金沢に新たにチョコレート屋さんをオープンされたとのこと。

★ここですね!Cafe’ PRESTAT(カフェプレスタ)!ピンクとブルーを基調にしたとっても素敵な店構え!

あれ?このかわいいお店に似つかわしくない人が・・・

★・・・村井さん、こんにちは!

村井:こんにちは!

★新店舗オープンおめでとうございます!

村井:ありがとうございます!

★すっごく素敵なお店ですね!カラフルな色彩!日本の色使いとは違う印象!

村井:PRESTATは英国王室御用達のブランドです。ロンドンのど真ん中、プリンスズアーケードの中に本店があって、日本では日本橋三越、金沢にし茶屋街に続く3店舗目なんですよ。エリザベス女王陛下2代にわたって王室御用達の紋章をもらっているんです!チョコレート屋さんでは世界中でこのPRESTATだけなんです!

★なんと!英国王室御用達!その販売権を手にするとは何者ですか、村井さん!しかも村井さんの事業所「イノベーションエース」さんはセラミックスの事業をされていたイメージですし…

村井:僕、このPRESTATが日本に出店するより前からずーっと大ファンだったんです。頑張ってアプローチして、そのパッションが今回の新店舗出店につながったんですよ。

★熱いですね!この熱さ、チョコレートをも溶かす勢いですね!
それにしてもどのチョコレートも素敵でおいしそう。目移りする・・・

村井:イチオシはこれ!この「ナポレオントリュフ」、なんと、ロンドンの本店とうちでしか扱えない特別なトリュフなんですぞ。

★え!?日本国内だとここだけ・・・?!!

村井:そうなんです!(えっへん♪)

★うわ・・・どうしよう・・・心拍数上がります。もしかして日本で一番貴重なトリュフじゃないですか?!

村井:トリュフチョコレートって、PRESTATの創業者が生み出したものなんです。100年程前、創業当時の秘伝のレシピそのままに作っているのがこのナポレオントリュフなんですよ。伝統の味が凝縮されています!

★100年の歴史を持つ英国の伝統の味。なんて奥行きのあるお菓子なんでしょう。宝石のように神々しい!

村井:こっちのピンクシャンパントリュフも世界的に人気が高いんです。

★シャンパン!(お酒に反応する私・・・)美味しそう!また贅沢な・・・!

村井:こちらはエリザベス女王陛下やダイアナ元妃をはじめ、世界中のセレブ達がお気に入りの一品です。

★え!エリザベス女王にダイアナ元妃!?あの方々が味わったものをいただけるなんて!私もセレブの仲間入り♪
いやー、もったいなくて食べれない!ちょっとずつチビチビ食べよっかな♪

村井:いや、トリュフを食べる時は少しずつかじらず、ひとくちで口にほおばってください!お口の中いーっぱいに広がる香りをさらに楽しめるんですよ!けちらないで!笑

★そうなんですね、もったいないな。笑
トリュフって一瞬の価値を味わう、至上のスイーツですね。それにしてもこれだけスペシャルなチョコレートをいただける自分が幸運に思えてきました。村井さん、ありがとう!村井さんと出会うことができてよかったです!笑

村井:チョコレート目的・・・

★トリュフ以外にも魅力的なチョコレートやテイクアウト可能なドリンクもあって、心踊るお店でした。パッケージも本当に素敵なので女性へのギフトにもぴったり。男性の皆さん、奥様や本命の彼女へのプレゼントに是非お使いください!女性の皆さんも自分への最上級のご褒美にいかがでしょうか。

関連記事

  1. 藤田大地の恋は走り出した!
  2. 勇者タケフミ・阪口直前会長を直撃
  3. 何かあったらローストビーフを作る男!高岡大輔
  4. 会員さんの事業所に行ってみたら素敵な薬局だった!
  5. 心まできれいな清掃員!芹川喬氏!
  6. 雨晴海岸の石を商品化へ!~高岡石材工業の挑戦~
  7. 酢谷不動産 代表取締役「清水悟」に迫る!
  8. 高岡に究極のオアシス発見!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

高岡YEGブログ一覧

お知らせ・新着情報

PAGE TOP