高岡商工会議所青年部 HOME » 高岡YEGブログ » » YEG会員”高田君”のプライベートに突っ込んでみた!

高岡YEGブログ

YEG会員”高田君”のプライベートに突っ込んでみた!

今回は高田政利さんのプライベートな部分について詳しく伺っていきましょう!

メンバー:いきなりですが趣味は何ですか!?
高田さん:自分は好奇心が強い方なのでいろんなことをしてますよ。
メンバー:例えばどういったものを?
高田さん:あえて言うならメインだと食べることとお酒を飲むことですかね。他にはゴルフとかラジオとか。ラジオだと講談師の神田伯山の落語とか福山雅治とか聞いてますね。
メンバー:ラジオで落語聞くとかまた渋いですね!

メンバー:あと食べることとお酒飲むことが趣味とのことですけど、どこか高岡でオススメの店とかよく行くお店ってあったりとかします?
高田さん:高岡だと~・・・、石井さんの「ワイン倶楽部」とかですかね。
メンバー:ほぅ!OBの石井さんとこですか!?
高田さん:そうですね!もともとワインが好きで、青年部に入るきっかけも3年前に石井さんにワイン倶楽部で青年部に入ると友達増えるよってことで紹介されたのがきっかけでしたし。
メンバー:石井さんからの紹介で入ったっていう人結構多いですからね~。その一人でしたか!ちなみにワインが好きならワインと日本食ということでうちの委員会メンバーの「かわはら」さんところも近くにありますけど。
高田さん:実は河原さんと自分、同期なんですよ。今、徒歩通勤してるんですけど、ここからもすぐ近くにありますし、仕事終わりの帰りに結構な頻度で飲みに行ってます。多い時で週3、最低でも週1ほぼほぼ行ってますねー。
メンバー:たしかに結構な頻度で行ってますね!さすが食べることと飲むことが趣味というだけありますね!青年部も結構お酒好きな人も多いですし。

高田さん:あとはアウル+前にある「K cappa(ケイカッパ)」ってお店ですかね。
メンバー:ちなみにどういったお店で?
高田さん:そこはバーかな?僕昔、東京でお菓子屋さんの厨房の機械を売る仕事をしてて、お菓子のことも自信を持って言えますけど詳しいんですよ。そこのオーナーさんも昔、東京でパティシエをしてたんでメチャメチャ話が合うんですよ。バーなんですけどデザートも自作で美味しいし、隠れた名店ですね。
メンバー:なんか自作のデザート出すとか珍しいバーですね。あんまり聞いたことない!自分も甘党なんでコロナが落ち着いたら行ってみたいですね!

メンバー:話は変わるんですが高田さんゴルフやってるって言ってましたね。ゴルフも青年部でやってる人多いんですけど。
高田さん:ゴルフは一高で16の時から部活始めて、それからずっとやってます。ゴルフはたぶん人生で一番役に立った部活でしたね。
メンバー:16からとなると結構早いですね。自分は社会に出てからやるってイメージがありましたけど。ちなみにどういった感じで役に立ってるんですか?
高田さん:例えば新入社員で入社した時、年上の上司の方とかがゴルフに誘ってくれるんですよ!それで人脈が広がるってことがよくありました。
メンバー:確かにそゴルフで人脈が広がったっていうのは青年部でも仕事でもよく聞きますね~。ただ今年は青年部のゴルフコンペとかもコロナの影響で中止になったのが少し残念でしたね。来年はコロナも落ち着いて無事開催できればいいですね!

以上!高田政利さんのプライベートに突っ込んでみましたー!ありがとうございました!
ただ、結構お酒飲まれてるみたいなので飲みすぎには注意ですよー!

関連記事

  1. 次期6代目!?株式会社中川金物 日光誠君
  2. 高岡YEG会員の宝里鈴華さんに会いに行った!
  3. 新入会員の安田 慎一郎さんにインタビュー
  4. 青年部って第二の部活!
  5. 島広志という男!!
  6. 新入会員の板野幸二さんにインタビュー
  7. YEG会員”橋本君”のプライベートに突っ込んでみた!
  8. 会員開発委員会委員長インタビューその2 「仕事、青年部、時々ゴル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

高岡YEGブログ一覧

お知らせ・新着情報

PAGE TOP