高岡商工会議所青年部 HOME » 高岡YEGブログ » » ハッピーバランスって何!?ひとづくり委員会の林委員長に聞きました!!

高岡YEGブログ

ハッピーバランスって何!?ひとづくり委員会の林委員長に聞きました!!

★林委員長!ひとづくり委員会ってどんな委員会ですか!?

従業員の視点に立ち、自らが「選ばれる事業所」となるために必要な、ワークライフバランスの底上げと従業員定着率の向上について調査・研究及び検証していく委員会です!
 
 
★ほほぅ・・・意外と真面目にやってますね!

真面目にやってますから!
 
 
★委員会テーマは「ハッピーバランス」という事ですが、この「ハッピーバランス」って何ですか!?
 
経営者は事業を遂行しやすく、従業員は幸せな職場(働きやすい)と感じる最適化されたバランスのことです!
 
 
★ハッピーバランスが実現できれば理想的ですね!なぜ、このテーマにされたのでしょうか?
 
経営者の幸せ、従業員の幸せがバランスよくあってほしいという想いがあったからです!
 
 
★熱いですね~!どんな完成形を目指していますか!?
 
委員会メンバー、各々の事業所で互いがバランスよく幸せを感じることができるための完成形を具現化することが、今年度の完成形と考えております!
 
 
★さすが、メンバー想いな林委員長ですね!最終的には「ハッピーバランスプログラム」という冊子ができるという事ですがどんな方に読んでほすぃですか!?
 
ぜひ青年部会員全員に読んでほすぃです!
 
 
★林委員長、ありがとうございました!
 
うちの委員会メンバーは青年部を優先しない、簡単に、「今日は欠席ね~」と言ってこられる方がたくさんいますが、嘘がなく心が温かく、全員が志高い人間味のある最高のメンバーです!このメンバーと共に最高にハッピーな職場を目指してきます!

関連記事

  1. イケメン茂崎副会長、実は・・・
  2. 10月例会なにやるんだっけ?
  3. 6月例会の話を佐野委員長に聞きに行ってきました!
  4. 遅刻する委員長!!
  5. 待望の7月例会開催近づく!
  6. 7月例会について米島委員長にインタビュー
  7. WEBに集え!夢叶え人よ!
  8. 熱き踊り手・飯島俊幸を徹底解剖

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

高岡YEGブログ一覧

お知らせ・新着情報

PAGE TOP