高岡商工会議所青年部 HOME » 友ブログ » » 一回りも二回りも大きくなれる青年部

友ブログ

一回りも二回りも大きくなれる青年部

◆本日は平成11年に入会されました 赤尾 繁樹(あかお しげき)さんにお話しを伺います。 会社名・お立場・仕事内容等を教えてください。

赤尾電設株式会社で代表をしております。
仕事内容は電気設備工事(住宅・工場・公共など)電気通信情報インフラ工事(住宅・オフィス・公共等)電力インフラ工事(皆様の生活に電気を送り届ける仕事)

◆趣味・特技を教えてください。

45年間の人生、今振り返ると趣味・特技を持たないまま過ごしてきました。
気付きをいただきありがとうございます。今から、考えていきたいと思います。

◆あれ?ご趣味では?⇒⇒⇒(今年8月の会頭杯)⇒⇒⇒
仕事の一環ということでしょうか。
赤尾さんから想像出来ないような瞠目すべき趣味を是非見つけてください♪
それでは最近の青年部活動について教えてください。

平成27年度より活動休止中。(記事には載せられないコメントすみません)

◆H26年度会長を務めあげられた赤尾さんです。卒会される3月までの残り少ない青年部時間を楽しんでください♪ そしてまた、アルペンスタジアム第一号ホームランのようなラストサプライズを期待しております。

◆青年部に入って自分が変わったなぁと思うことはありますか?

入会時の体重68kg⇒現在の体重89kgです。青年部で大きく成長させていただきました。

◆大分成長されて何よりです!お身体にはお気を付けくださいね。
家族や会社の人は青年部についてどう感じておられますか?

会社はともかく、家庭内では・・・。アピール力が足りなかったのだと思います。
みなさん、家庭は大事にしましょう。

◆聞いてはいけない質問をしたようです。
では未来の会員の皆様に一言お願いいたします。

みなさん、ほどほどに。家庭が一番です。(by K谷 一朗)

関連記事

  1. 楽しみながら学びながら
  2. 成長のすべては青年部で得たもの
  3. かけがえのない仲間ができた
  4. 自分でも出来ること、自分しか出来ないこと
  5. 自己を伸ばす素材が散りばめられた会
  6. 口下手こそ青年部!
  7. ハイブリッド
  8. みんなでワイワイ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ・新着情報

PAGE TOP